里山サロン はじめます!

グリーンエバーは、Wasserの森周辺の田んぼで 無農薬稲作を中心とした里山作りに挑戦します。

里山作りに関心のある仲間を募り、ともに活動する「里山サロン」をスタートします。

Wasserの森 里山サロン

昔あったレンゲ畑の風景を復元し、レンゲを土に漉き込んで堆肥化し、

多様な生物が生息する田んぼで、元気に育つ稲からお米を採取します。

秋には採れたてのお米で収穫祭をしましょう。

 

ぜひ、Instagram もフォローしてください。

主な活動(予定)

Wasserの森周辺の里山作り全般

・無農薬米作り

・自然農法の野菜作り

・土作り

・野草茶作り

などを学びながら、実践的な経験を積む場を提供します。

※毎月第4土曜日 10:00~16:00 が作業時間です。

会員条件・費用・特典

募集人数: 20名程度

年会費: 10,000円(税別)

 

会員条件

  • 活動参加は「里山作り」「お米作り」に興味のある
    会員とそのご家族の方
  • 御代田町で行う作業に年4回以上参加できる方

会員特典

  • 野菜は作業時に自由採取、収穫米は約5kgを持ち帰る
    ことができます。
  • グリーンエバー企画イベントへの優先的参加権

※天候不順等によっては計画通り収穫できない可能性もあり
ますので予めご了承ください。 

1年間の大まかなスケジュール

春 [3月~5月]

 

土壌作り、苗床準備、レンゲ種まき、代掻き、田植え

草、水、土壌の管理

野菜種まき、苗植え付け

 

夏 [6月~8月]

 

草、水、土壌の管理

畑の野菜の管理、野菜の収穫

 

秋 [9月~11月]

 

稲刈り、乾燥(はざかけ)、脱穀

畑の野菜の管理、野菜の収穫

冬野菜の植え付け 

 

冬 [12月~2月]

 

翌年に向けた準備

 

 

 

※1年間の予定は順次アップデートします。


※詳細は会員専用の LINE グループで行います。

※参加希望の方は、Instagram のDMに「紹介者」と「参加意向」を添えてご連絡ください。

お問い合わせ

 

企画運営: 株式会社グリーンエバー

〒389-0204 長野県北佐久郡御代田町豊昇3-43

TEL: 0267-31-5236

Mail: wasser@greenever.jp

Instagram:  https://www.instagram.com/wasser_forest/ (QRコードあり)